セミナーの内容

今回のランチタイムセミナーでは、近年注目を集めている「死後事務委任契約」をテーマに、終活支援の新たな選択肢をご紹介いたします。

日本は急速な高齢化と単身世帯の増加に直面しており、「自分が亡くなった後の手続きを誰がしてくれるのか?」という不安を抱える方が年々増えています。
こうした不安に応える制度として、「死後事務委任契約」が注目されています。この制度を活用することで、葬儀の手配や行政手続き、遺品整理など、死亡後に発生するさまざまな実務を、信頼できる第三者に委任することが可能になります。

遺言や成年後見制度、家族信託ではカバーしきれない「死後の実務」を補完する制度であり、特に家族に負担をかけたくない方や、身寄りがない方にとっては心強い選択肢となります。

本セミナーでは、制度の基礎から実務上のポイント、営業現場での提案方法、さらには実際のケーススタディまでを、わかりやすく解説いたします。

士業・保険・不動産・福祉など、終活支援に関わるすべての方にご活用いただける内容です。
お昼休みにお気軽にご参加いただけるオンラインセミナーですので、ぜひこの機会にご参加ください。

このような方におすすめです

  • お客様の終活支援に関心のある営業職・士業の方
  • 遺言や後見制度との違いを理解したい方
  • 顧客へ新たな提案の切り口を探している方
  • 安心して任せられる「死後サポート」の制度を学びたい方

セミナー構成

  • 死後事務委任契約とは?制度の基礎と背景
  • 遺言、成年後見、家族信託との違いと役割
  • 手続きの流れと注意点
  • 死後事務委任契約の活用ポイントと提案方法
  • ケーススタディから学ぶ具体例

日時・形式

  • 日 時:2025年4月17日(木)12:00〜13:00
  • 講 師:弁護士 長瀨 佑志(茨城県弁護士会所属)
  • 参加料:無料
  • 形 式:オンライン(Zoom使用)

お申し込み方法

申し込み締め切り:2025年4月15日 17:00

【セミナーのお申し込みはこちらから】

お知らせ
  • お申し込み頂いた方は、当日放送とオンデマンド配信の両方をご視聴いただくことができます
お申し込みの際のご注意
  • 無料WEBセミナーにお申し込みされたあとのご連絡は、全てメールで行っております。ご使用中のメールソフトの設定をご確認下さい。
  • 参加方法を変えたい方は、お申し込み直後に届くメールに変更用のURLが記載されておりますので、そちらから変更が可能です。
  • 弊所からのメールが届かない方は、こちらをお読み下さい。

リーガルメディアTVのご案内

弁護士法人 長瀬総合法律事務所のYouTubeチャンネル「リーガルメディア企業法務TV」では、様々な分野の問題を弁護士が解説する動画を配信中です。

リーガルメディア企業法務TVチャンネル登録はこちら

メールマガジンのご案内

弁護士法人 長瀬総合法律事務所では、事務所からのお知らせや、セミナー開催のお知らせをメールマガジンで配信しています。登録特典として「実務に使用できる書式」の無料ダウンロードが可能になります。

メールマガジンのご登録はこちら

顧問サービスのご案内

当事務所の顧問サービスは、企業が法的紛争に直面する前に予防策を講じ、企業の発展を支援するためのサポートを提供しています。複数の費用体系をご用意しており、貴社のニーズに合わせた最適なサポートを提供いたします。

長瀬総合法律事務所の顧問弁護士サービス