電話でのお問い合わせ
Telephone
[ 営業時間 ] 月〜土/9:00〜17:00 日/定休日
法律や話題のニュースを弁護士の視点で解説!
長瀬総合法律事務所 ホーム 新着情報 【コラム公開】仮差押・仮処分の申立て|債権回収と権利保全を確実にするための民事保全手続
2025.6.19
長瀬総合法律事務所が運営するコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、新しいコラムを公開いたしました。
■ 仮差押・仮処分の申立て|債権回収と権利保全を確実にするための民事保全手続
このようなトラブルに直面したとき、多くの方が民事裁判(訴訟)を起こすことを考えます。しかし、時間をかけて裁判で勝訴判決を得たとしても、その間に相手方が財産を処分してしまったり、状況が大きく変わってしまったりしていては、判決が「紙切れ」同然になってしまい、権利を実現できなくなる恐れがあります。
こうした事態を防ぐために、裁判所の判決が出る前に、相手方の財産を一時的に凍結させたり、現状を維持させたりする手続があります。これが「民事保全手続」です。民事保全手続には、主に金銭債権を守るための「仮差押(かりさしおさえ)」と、それ以外の権利を守るための「仮処分(かりしょぶん)」があります。
この記事では、ご自身の権利を確実に守るための強力な手段である、仮差押・仮処分の申立てについて、その目的や種類、手続の流れ、そして弁護士に依頼するメリットを解説します。
【コラムの続きはこちらから】
企業法務に関連するコラムを多数掲載中!
【企業法務リーガルメディアはこちらから】
全国対応・初回相談無料|ご相談はお気軽に
【お問い合わせはこちらから】