Information
新着情報
6月10日に公開のコラムはこちら

長瀬総合法律事務所が運営するコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、各分野の新しいコラムを公開いたしました。それぞれ下記に記載している時間に公開予定です。ご興味をお持ちの方は、是非ご覧下さい。

■ 9:00 に公開

紛争解決の最適ルートは?訴訟・ADR・交渉のメリット・デメリット|裁判実務

法的な紛争を解決するための手段は一つではありません。大きく分けて「交渉」「ADR(裁判外紛争解決手続)」「訴訟」という選択肢があります。それぞれの手段には特徴があり、ご自身の状況や望む解決の形によって、最適な手段は異なります。

この記事では、法的なトラブルに直面した際に知っておくべき主要な紛争解決手段である「交渉」「ADR(調停・仲裁など)」「訴訟」について、それぞれのメリット・デメリット、手続きの流れ、どのような場合にどの手段が適しているのかを分かりやすく比較・解説します。

【コラムの続きはこちらから】

■ 12:00 に公開

騒音・リフォームトラブルの事例と対策|不動産

マンションにおける騒音問題リフォームをめぐるトラブルは、住民同士の関係を悪化させる代表的な事案です。上階からの足音や振動、リフォーム工事の騒音・粉塵など、さまざまな要因でストレスが蓄積し、管理組合や理事会が苦情処理に追われる状況も少なくありません。こうした問題を未然に防ぎ、スムーズに解決するには、管理規約や使用細則の整備や、適切なコミュニケーションが重要です。

本稿では、マンションでありがちな騒音・リフォームトラブルの事例や対策、法的注意点をまとめ、円満なマンション生活を実現するためのポイントを解説します。

【コラムの続きはこちらから】

■ 16:00 に公開

【解決事例】従業員の私的SNS投稿による信用毀損|懲戒処分と配置転換を適切に行い、企業の信頼を回復した事例

製造業を営むある企業様から、従業員のSNS利用に関する問題でご相談をいただきました。

ご相談の概要は、取引先との関係構築を担う重要なポジションの従業員が、個人の趣味で利用していたSNSアカウントにおいて、特定の取引先を批判する内容の投稿を行っていたというものでした。

【コラムの続きはこちらから】


様々な分野のコラムを公開中

長瀬総合法律事務所では、企業法務や各分野のコラムのほか、重要判例の解説、最新セミナーの告知など、多数の情報を随時公開しています。ご興味をお持ちの方は是非ご覧下さい。

【企業法務リーガルメディア】


初回無料・全国対応|お問い合わせはお気軽に

長瀬総合法律事務所では、対面でのご相談のほか、様々なWEBツールを使用してオンラインでのご相談も実施しております。遠方からのご相談でも、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせはこちら】