企業法務リーガルメディア

改正安衛則に対応する最新の企業熱中症対策と法的責任

セミナーの内容

厳しい暑さが続く夏、職場における「熱中症」は、従業員の健康を脅かすだけでなく、企業の存続にも関わる重大なリスクとなっています。

令和7年6月1日からは、改正労働安全衛生規則が施行され、事業者の熱中症対策が強化され、違反した場合には罰則が科される可能性があります。企業には従業員に対する「安全配慮義務」が課せられており、この義務を怠り万が一従業員が被災した場合、多額の損害賠償責任を問われ、企業の社会的信用を大きく損なう事態になりかねません。

今回のセミナーでは、先生方からご要望の多い、①具体的な予防策、②法改正の具体的なポイント、③万が一発生した場合の企業の法的リスク、という3つのテーマを柱に、実務的な観点から解説いたします。

経営者や労務管理ご担当者の皆様が、自信をもって夏の労務管理に臨めるよう、万全の対策を講じる一助となれば幸いです。

このような方におすすめです

下記のような課題をお持ちの経営者様はぜひご参加ください!

日時・形式

お申し込み方法

本セミナーの申し込み受付は終了いたしました。

お知らせ
お申し込みの際のご注意

リーガルメディアTVのご案内

弁護士法人 長瀬総合法律事務所のYouTubeチャンネル「リーガルメディアTV」では、開催した無料WEBセミナーの動画を定期的に公開しております。また、個人向け・企業向けの様々な法律問題を解説する動画も公開しています。

【チャンネル登録はこちらから】


メールマガジンのご案内

セミナー開催の通知を受け取りたいとお考えの方は、メールマガジン登録がおすすめです。申込受付が開始され次第、事務所から開催告知のメールを配信いたします。その他、月1回ほど最新コラムや動画などをご紹介するメールも配信中です。登録特典として「実務に使用できる書式」の無料ダウンロードが可能になります。

【メールマガジン登録はこちらから】

最新法務ニュースに登録する

この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます

このカテゴリーの人気記事ランキング

モバイルバージョンを終了